エンジンを再開して現実に戻ったのは、子どもたちは持久走で頑張ったというご褒美に家族でイタリアンレストランへ行った、さる金曜日のことだった。
例のレストランは地元ではとても有名だ。平日のランチと夜も予約しないと入れないほどの人気店。先日久しぶりに行ったら、その1ヶ月ほど前にランチで忘れていた私の帽子を持ってきてくださって、忘れ物をと言って覚えていてくださったのだ。最高たるサービスだ。また、客層には非日本人も結構いらしているようで、かなりの評判のようだ。
今回は予約して行った。着くやいなや、どうも韓国俳優さんが来ていたという噂があるみたいとミーハーのさいくんが言い出した。店員さんに聞いてみればと言った。聞いてみたら、案の定、来ていたのは事実のようだ。でも違う俳優さんだったのだ。レストランをロケ地に撮影に来ていたらしく、早朝からの撮影で店のスタッフ4人がエキストラとして出演していたとか。近所のレストランが韓国ドラマに出ていたと思うと、急に韓流ドラマでも観ようかという気分になる。観ないけど。
近所でその噂をアテに来店する韓流のミーハーも多いことだろう。想像するにママチャリーを漕いでみんなで集まってランチを食べながら。そのパワーと愛情に脱帽しきり。
例の噂と疾走するママチャリアーを前菜の肴に頂きながら、イタリアンビールとともに乾杯し、そして家族団欒を楽しんだ。ベリーベリーイタリアーノな気分だった。
カツオのカルパッチョにイカスミのパスタに生ハムのピッツァ。最後には定評の渡り蟹パスタを〆括る。人を良くするためには食うべからず。存分にご馳走になり我々は韓国から帰路についた。ご馳走さまでした。料理もゴシップも。
♪
You know that I’m grown
欲しいものは手にしたけど
代わりにI know
あなたがくれた優しさと
笑顔も手放してた
iPhone
0 Comments
Comments are closed.